グレーカラーは明度をちょっと上げてツヤ感と透明感アップ | 長崎市美容室 verve hair(ヴァーブヘアー)のブログ

長崎市美容室 verve hair(ヴァーブヘアー)のブログ

長崎市浜の町で美容室をやってます、ヨシモッちゃんことオーナーの吉本です。毎日、楽しく仕事をやりながら 日々勉強中‼

今回のお客様

お一人目は40代を境に白髪が気になり出した、グレーカラーのお客様



肌の色に透明感があるので、あまり暗めのカラーより、お仕事に支障が出ない位の明るめのカラーで、白髪部分も綺麗に明るくカラーリングしました。

ツヤも出て凄くいい感じです♪



そして!

こちらのお客様は60代の方で白髪率も20%程と少し多めのお客様様です!

ちなみに白髪率20%は約この位の量です




白髪染は早くからされていて、最近になって少しずつ明るくされたいという事で、徐々に回数を重ねて今の明るさになります。


今回は暖色系のカラー剤で染めています。


少し白髪が気になる方や、以前に比べると白髪が増えたけどそろそろ白髪染めをした方がいいのかな?なんて思ってる方がいらしゃいましたら、お気軽にご相談下さい。


Q.よくあるお客様様からの質問で…髪が伸びて白髪がくっきりと境目が目立たなくするにはどうすればいいですか?っという質問を受けるのですが…

大抵の場合、そのお客様は白髪に執着しすぎて暗めに染めなければ白髪が染まらないし日数も持たないんのではないかと思っていらっしゃる方が多いような気がします。

なので、そういった場合アドバイスとして今よりも少しずつ明るくしてみては!っという事をお伝えしてます。

全体のカラーを明るくする事で白髪が伸びた時に明暗のくっきり具合がボケて見えるからです。

例えば「白と黒」でははっきり明暗がつきますが、「白と明るい茶色」では明暗の差が少し縮まるからです。

それに、白髪部分は1〜2ヶ月もすればが気になるお客様が殆どですし、必ずヘアカラーに来られますので、その時にまたキレイに染めればなんら問題ありません!



白髪が「ある、なし」関係なくヘアカラーは自由に楽しめますので是非ご相談下さい。

Verve Hair
☎︎095-822-2708