長崎県美術館まで先日お伝えしてたLIVEに行って来ました!
タイトルが
"ナガサキ洋楽事始め"

ってコトで長崎の歴史にまつわる音楽を現代風にアレンジしてあって
ホント今までに聴いた事がない貴重な楽曲で
スッゴくリラックスした雰囲気で楽しい時間を過ごせました。

今回のLIVEは休憩を交えた二部構成になっていて
第二部のリエゾン+プラスさんの音楽も、たぶん人生初体験の音楽で!
クラッシック?
オペラ?
とにかく迫力満点の声量に、ホント感動しました。
こんいう音楽を、生で聴けるってホント贅沢ですよね!
長崎で活躍されている方や
メイドインナガサキの音楽をもっと沢山の人に知ってもらうとこれから長崎も
もっともっと元気になれるきがしました。
(^-^)/
うーん!
しっかし、空きっ腹のビールはキケたぁ~~
(>_<)