少なくとも一昨日から倉庫に閉じ込められている仔猫を救うために110番。

パトカーが駆けつけてくれた。


年配の警官「中の猫を見たんですか?」

私「見てません」


NK「じゃあ、仔猫か成猫か分からないでしょ?」

私「声で分かります」


NK「見てないなら分からないでしょ」

私「長い経験でわかります」


NK「100%?」

私「はい」


それでも「でも見てないなら‥」と続くので、「じゃ、ただの猫でいいです」と私😷




ほどなくして倉庫の管理者が来て解錠、30分後仔猫は無事に私の腕の中へ。




正直私にも100%の自信はなかったけれど、警官の「見たら信用出来るが、聞いたものはノー」という決めつけに違和感を感じ、あえてああ言ったわけでした。


思い込み、先入観を避けたいが故の警官の発言なんだろうけど、目だって見間違うことは誰でも経験してる。




夜に駆けつけてくださいました倉庫管理者さんと警察官の方々、おかげさまで仔猫の尊い命が救われました。ありがとうございました!