明日の為に、 | あらあらの釣れないブログ

あらあらの釣れないブログ

なんとか片手でも釣りが出来るようになり、ハマってしまったフカセ釣り。何とか安定した釣果を上げられるよう腕を磨きたい。主戦場は単身赴任にて現在は三重。そんな釣れない釣り日記。

金曜日は仕事が忙しく、テレワークも出来なかったのと、土曜日は風がありそうなので、釣りは日曜日にした。


なので、週末家事は土曜本日となった、、


会社に行く平日より早く起床、、


朝の準備後、まず掃除と洗濯。年末大掃除は嫌だ作戦として、前回は下駄箱と2つの物置、本日は台所を選択。






換気扇のフードをはずし、油まみれのフィルターをキッチンペーパーを使い、油用洗剤で油を浮かす。


待ちの間は、スーパーに行き、食材を買う、






日曜は鍋だな、、


アパートに戻り、今度は車で糠を貰いに行く、、


アパートに戻りフィルターを洗い、台所の掃除、通常の掃除、洗濯1回目を終了。洗濯物を乾かしてる間、散歩に行き本日の歩数を稼ぐ、、釣りに行くと、体力使う割には歩数は低い。なので、本日まとめ歩き、、笑


散歩途中、オートバックスに寄り、車のオイル交換が出来るのか確認。私の車はディーゼルで、尿素を入れたりしない仕様。多分出来るだろうと思いつつ、確認はしておきたかった。


やはり、出来るのだが、意外と値段は張る、、エレメントと合わせて1万弱。前の車は1年毎だったが、ディーゼルは4000キロ毎だそうで、年間2万走るから5万円はかかる、、前の車より高くなるなー、、半年に1度の点検とオイル交換のメンテは、車を購入時に付けたから、少し多めに5000キロ毎に交換にするかなー、、


アパートに帰り、撒き餌の作成。


今回は、制覇チヌ、なんちゃらZ、糠7L、オキアミ1キロ、激荒3分の1、コーン500g、砂少々に押し麦を少々。明日は、少し水深がある場所に行くつもりで重く仕上げた。


車にクーラー以外の釣具は積んで終了。


よく働き歩いた1日、、





麦汁じゃ!




明日は、多分釣れない南伊勢。ただでさえ最近厳しいのに、行く場所は釣れない実績地、、でも、人はいないし、のんびりはやれるからお気に入りなんだよなー、、