釣り前と釣り後 | あらあらの釣れないブログ

あらあらの釣れないブログ

なんとか片手でも釣りが出来るようになり、ハマってしまったフカセ釣り。何とか安定した釣果を上げられるよう腕を磨きたい。主戦場は単身赴任にて現在は三重。そんな釣れない釣り日記。

水曜、引本に行く前、大物釣る気満々で気持ちがはやる。でも、釣り前に予定していた重要な用事。それは、、


釣り場見学!、、って釣りと変わらん!


三重に来たのが2月末。3月からひたすら黒鯛を狙っているが、実はメジナだって釣りたい釣れない釣り師。目標40センチ。現在は38センチが最大。フカセはメジナから入ったので、実はメジナ歴のが長い、、って、釣り回数は圧倒的に黒鯛のが多いが、、


黒鯛の釣り回数が多いのは、チンチンさえ釣るのが難しく、それでハマったんだけど、、笑


12〜2月は寒メジナ最盛期。昨年までは、ついつい目標に届かない黒鯛を追いかけてしまって、やはりメジナ釣り回数は少なかった。でも、昨年も38は上げたから、遥かに及ばない黒鯛に目がいってたのかも。


今年黒鯛は奇跡の目標達成。まあ、あんだけ凄腕師達やベテラン釣り師達が、南伊勢や尾鷲含め連れて行ってくれたり、お世話してくれたり、釣り場を教えてくれたりしたんだから、奇跡でも釣れてよかった、、笑


そしてメジナ、、


困ったことに、殆ど情報なく、、


周りの方も、メジナなら磯に行く人ばかり、、私は磯は厳しいし、、


ってな事で、メジナが釣れそうな場所を見学する事にしてた。


千葉には幾つか毎年40オーバーが出る場所がある。テトラ釣りは私は出来ないので、予め数には入れず数カ所。その中でも、比較的人が居ない場所がお気に入りだった。


それら40オーバーが出る港の特徴は、磯場の中に地形を生かして作られた港が多い。他はテトラに上がらなくても横から狙える場所とか、、そして浅い場所が殆ど。根が多く、サラシもあり、魚が居ついていたんだとと思う。


さて釣り場見学。

こちらの釣り師に伺った港やグーグルマップで見た港、幾つかピックして引本近くの場所を見に行った。



1つ目、堤防先まで行く時に、1m超える段差あり。試しに降りてみたが、フカセの荷物を運ぶのは手こずりそう。でも、何とかなるレベル。テトラまでの距離も悪くない。今は餌盗りだらけだったが、浅めだし。車からの距離も何とか運べるレベル。ただ、車を停める所まで行く道が分からなくて、近くから歩いて行った。



2つ目

車からの距離は近い。段差無し、平場の広さも十分。先端のテトラ周りには沈みテトラもある。底は見えるくらい浅く、手前は敷石だらけ。見た感じ悪くないけどフカセ師は1人も居なかった。暗い内に始めると根掛かり祭りになりそうだけど、先端取れないと攻め所が見つからない。


っとまあ、百聞は一見に如かず、制限ある私には見るのが1番わかりやすい、、


っとここまで見て、大物釣りにワクワクで引本に向かった。


そして釣り後。


20時半まで粘るも、1回だけ切られるバラシのみ。敗北感一杯で片付けを終えたのが21時。アオリを釣りに来た人が声をかけてくれて、黒鯛を釣る人がよくやってる場所などを教えてくれた。私がやってた場所より30m戻ったあたり。まあ、11月の釣り大会の下見も兼ねてたので、まあいいか、っと思うことにした。


腹が減ったが時間は21時。帰らないと、、


帰り道、海山で高速に乗ると長島で降ろされた。何と緊急工事との事。どこまで通行止めかわからず、ナビ頼りに走り、途中再び高速に乗り帰れたのは23時だった。この日はコンビニで買ったサンドイッチとおにぎり食べただけ、、高速降りてアパートは素通りし、近くのラーメン屋に駆け込む。寒い釣り場、寒い釣果、ビシッと暑くなる食べ物、、



坦々麺、餃子にチャーハン。







ごちそうさま


汗だくになった。長い1日の終わりだった。