おはようございますニコニコ

2024年1月30日
kin102 白い風 黄色い人 銀河の音11

写真は一昨年霧島高千穂峰からの写真
昨年は雲が多くこのような
夕陽は観ることが
出来なかったのですが
昨年の 高千穂峰に
登っている方とSNSで、繋がった
ため わたしは毎日
高千穂峰の雄大な
景色を観せて頂いています照れ



太陽の紋章
グリーンハーツ白い風グリーンハーツ
繊細な感性、感受性
スピリット

イエローハーツエブ(黄色い人)の13日間イエローハーツ
自由意思
感化する
知恵

銀河の音11
「エネルギーの解放」
キーワードは
初志貫徹
閉塞感を解放する
ためにも信念を貫く

月日が経ち
ものごとが動いても
変わらないことと
変化を受け容れる
柔軟性 どちらも
とても大切なこと
自分の軸を定める
大切なこと
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

通信制大学の科目で
『クリティカルシンキング』
という授業を受けています
直訳すると
『批判的思考』となりますが
マイナスな批判ではなく
ものことにたいして
いろんな観点から見直して
みること
(もちろんひと言では伝えきれません)
時間と空間の概念
現実を生きる私たちの
人生の捉え方
シンクロニシティ研究会で学ぶ
マヤ暦はこれに近いかなぁと
思いながら それでも
いつしか自分の中で固まった概念を
時折り かき混ぜられる
気がします
これで良い
これも良い
これが良い
つくづく身体の動きも含めて
バランスが大事なのだと
思います照れ
PCにばかり向かっていたので
今週は少し身体を動かし
昨日は久しぶりに近くの
アドバイザーさんと
お会い出来てほっと
充電させていただいて
また勉強していました
(さっぱり頭に入りませんがあせる

人には必ず
自己回復力がある
卵の殻の中で眠るように
静かに温かな環境の中で
自分を癒してあげたなら
必ず湧き出るエネルギーが
満ちてきます
その時を待ちながら

その時の待ち方を
わたし達は学んで
いるのかもしれません

共感する思いと
ともに 素敵な今日を
お過ごしくださいドキドキ