こんばんはニコ

 

前回はPerfume公式サイトから3Dデータとダンスのモーションデータをダウンロードしました。

その3DデータにBlenderでボーンをつけてUnity上で適当なアニメーションをつけ歩かせました。

↓※その公式サイトはこちら。ダウンロードの際、利用規約読んでくださいね。

http://www.perfume-global.com/

(2018年12月28日現在はダウンロードできない?ようです)

 

今回は同じサイトからダウンロードしたPerfumeのダンスのアニメーションデータBVHをどうすればUnityにインポートできるか調べました。ニコ

 

BVHデータは、そのままUnityには持ち込めないのですが、Blenderに一度BVHでインポートして、FBX形式でエクスポートするとUnityで使えるようになるようです。

 

↓さっそく前回設定した3Dモデル&アーマチュアにPerfumeのダンスのアニメーションをつけてみた。爆笑

↓背景を変えて公式サイトからダウンロードしたBGMをつけてみました。

 

3Dデータ取り込み時のポーズ。

AポーズとTポーズというものがあります。

 

↓Perfumeの3DデータはAポーズ

↓Tポーズはこんな感じ(アセットストアからダウンロードしたモデルです。ニコ

Perfumeの3DデータのAポーズは脇の下付近の腕と服のメッシュがくっついていて、そのままアニメーションさせると腕を広げたときに脇の下の服がビローンと伸びて見苦しいです。

メッシュをBlenderで修正すればいいのですが、めんどくさいのでやりませんでした。ガーン

AポーズにはAポーズの利点があるのですけれどもね。

 

↓ついでに前に作ったアヒルさんをスマートにして同じモーションで踊らせてみました。ショボーン

 

↓Youtubeにアップしてみました。BGMが出ます

 

 

今回はここまでにします。またねニコ