2024年 2月 15日(木)


久しぶりの日記


今日1日を振り返ってみましょう

:銀行振り込み。甥っ子の誕生日にAmazonギフトカード送る。

:カーペット掃除。お洗濯。YouTubeでお掃除動画を観ながらご飯。

:夫が外食なので子供達と晩ご飯の予定。鮭で何か作る。

今日の川崎は強風注意🌬️

マンションのベランダで干していたバスマットが吹っ飛びました。

一階まで取りに行くのが恥ずかしいったらもう…。

洗濯物の外干しは諦めて、せっかくハンガーにかけたけど、外して乾燥機へ。


今日のよかったこと


よかったことを思い出して1つ書いてみましょう

​良かったことではないけど。
週に一度はこたつを上げて、カーペットの掃除をしています。
ニトリの毛足の長いラグ。
洗濯が難しいので、汚れた箇所だけ拭きます。
溶けたチョコレートも最悪だけど、カピカピのご飯粒も厄介なんだなぁ。

ここで役に立つのが、ぬいぐるみ・カーペット用ドライシャンプー!
ムース状の泡を吹き付けて、濡れたウェスでゴシゴシこすると、大抵は綺麗になります。

でも今日は大失敗ガーン
ウェスに手拭いを使ったら、染料がうつってカーペットが緑色に。
「努力が報われないタイプの努力家」って私の事ね…。
無能な働き者ともいう。
半泣きでもう一回シャンプーして何度も水拭きして、乾かしています。←今ここ


ところで12月に買ったフィカス・ウンベラータが枯れそう。

観葉植物🪴初心者なので、どうしたらいいのかわかりません。

誰か助けてーえーん