こんばんは!
ティップネス三軒茶屋店で
パーソナルトレーニングをしている森川です。
だいぶ暖かくなって来ましたね。
Golden Age Project のひみつきち近くの皇居周辺も
ランナーが増えて来たように感じます。
このブログをお読みの方も
駒沢公園を走られている方が多いのではないでしょうか。
ランナーの方に多い膝の痛み。
よくティップネス三軒茶屋店でも相談を受けますが、
その痛みの原因は様々。
勿論、膝の関節や膝蓋腱を痛めているケースもありますが、
痛めている箇所を指差してもらうと、
膝より下の脛の内側に痛みがあるケースがあります。
その部位は解剖学でいうと【鵞足】
鵞の足のように3本に枝分かれした形で
半腱様筋、薄筋、縫工筋の
3つの筋肉の停止部があります。
コンクリートなどで走ると、
ショックを吸収するために屈筋腱や滑液包などが引っ張られ、
炎症を起こしてしまいます。
練習が積み重なる程、負担が大きくなるため、
早い段階でその筋肉に疲労が溜まっていないかを判断し、
より負担のかからないフォームに修正していきたいですね!
【お問い合わせ】
パーソナルトレーナー 森川稔之
personal_toshiyuki@yahoo.co.jp
