学生トレーナーの集い | ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログ

ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログ

ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログです。
ピラティス、マスターストレッチ、ストレッチポールのメソッドを用いて、一般の方からスポーツ選手まで、セルフコンディショニングの指導を行っています。


こんなにトレーナーを目指している学生がいるんだ!


と驚くほど、多くの学生トレーナーと出会うことが出来た、3月12日。


帝京大学八王子キャンパスで開催された

第16回学生トレーナーの集い に参加して来ました。


僕はオブザーバーという形でTSRの学生を引率して参加したのですが、

会場には全国からGolden Age Project のメンバーが集まっていて、

久しぶりに会う仲間達と話し込んでしまいました。


もちろん会場にはモアイ像も。。。


ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログ ~マスターストレッチ&ピラティス指導日記~


Golden Age Project代表のわっきーでした(笑)


ただ名刺を交換するだけではなく、

10年後も20年後も一緒に活動している仲間を作ろう

立ち上げたGolden Age Project。


今回の学生トレーナーの集いの幹事を務めたのも

Golden Age Projectのメンバー。


会場で積極的に行動し、キラキラしていたのも

Golden Age Projectのメンバー。


5年後にこんな状態だったらいいなと描いていたビジョンが

2年目にして叶ってしまいました。


この3月が第2期生の卒業になるため

まだ即戦力となった実績は残せていませんが、

きっと1年後には各活動場所で大活躍を見せてくれるはず。


来年、武庫川女子大学で開催される時には、

更に多くの熱いGAPの仲間が集まることを期待しています。


「10年後電話をした時に、すぐ出てくれる友人を何人作れるかが大切だ」


帝京大学の先生がおっしゃった言葉が

非常に印象的な1日でした。




【お問い合わせ】


personal_toshiyuki@yahoo.co.jp