4/27

旦那ちゃんからLINEが来ました。

会社でコロナ陽性の人が出たよ。

「その人と木、金ずっと一緒に仕事してたから…
僕、濃厚接触者になったよ。」


え…どうなるの?


旦那ちゃん…お仕事以外、または家族以外に接触した人は居ない。



家族もPCR検査受けれるの?



保健所から指示が来るのか?

自分で問い合わせるか?




78歳の父さん居るけど

どうしたら良いのかな…




鳥さん部屋に旦那ちゃんは隔離だな。

3羽にたかられて退屈はしないだろ。



旦那ちゃん帰ってくる前に

バンバン使う事になるから

アルペット消毒買ってこよう。




つか、待てよ?

わたし…買い物に行っても良いの?

だ…だめな気がしてきたぞ。



旦那ちゃんのPCRの結果が出るまで

家族全員、外部との接触避けた方が良いのか?



え?冷蔵庫内…結構寂しい事になってっけど食材買い物しないと

2〜3日は持っても2週間とか無理なんだけど…




何だ何だ?どーしたら良いんだ?



========= 追記 ===========



旦那ちゃん帰宅しました。

コロナ陽性だった同僚は

発熱の症状が1日のみで、現在は熱も下がり落ち着いていて自宅療養中なんだそうです。


会社からの指示は「まずは保健所から連絡が来るので、保健所からの指示に従う様に」


保健所からの連絡は本日来るのか明日になるのか分からないそうです。



==========================


追記②


4/28


旦那ちゃん←鳥部屋に監禁するも

インコ様をずっと間近で見る事が出来、あはは…うふふ…と呑気に過ごしている。ゲーム三昧。基本座るとずっと同じ姿勢で動かない。


インコ様←旦那ちゃんスレスレを掠める様に飛ぶも、決して近寄らず。

食欲、体重、フンは通常通り。


私←元気。パートは辞めることになった(がーーん…でも迷惑掛けられないもんね…)

インコ様にはいつもと違う環境なので、ストレスになってないか心配。

ネットスーパー等でポチポチ。

アチコチの電話対応に疲れ。

何で家には舵取りが他に居ないんだよ…とか。ブツブツ…


爺←元気&呑気。韓流ドラマと昼寝三昧。基本自分の部屋から出て来ない。



保健所に問い合わせる。

回答→検査が混んでいるので調整中。調整出来次第連絡する。

熱は毎日計る。

旦那ちゃんとは、トイレやお風呂を別にする様に。

(ボロ狭小住宅にそんな…別に使えるトイレ&風呂無い)

トイレは使用後に消毒。お風呂は旦那ちゃん最後に入り、その後消毒する様に。

食事の際は家族とは別で。

買い物は生きるのに必要なのでパッと行く分には良い。








=========================


4/30→保健所から連絡!

明日指定された所で検査する事になった。


結果は明日以降に連絡が来るとの事。