彼らの名前で彼らを呼ぶ…愛を込めて | 【one's dearest two】   catfishは幸せの種蒔き中

【one's dearest two】   catfishは幸せの種蒔き中

BTSという名の沼底でもがく人のブログ。
最愛の2人、テテとグクの間を行ったり来たりしながら、7人の幸せを祈り、バンタンへの愛を語ります。
平和主義者です。
争い事は苦手。
そして
実は音楽屋さん(小声)
時々、自己満プレイリストを投下してます♪

ソクジン

ユンギ

ホソク

ナムジュン

ジミン

テヒョン

ジョングク


皆んな、とても素敵な名前ですね


名前は、親御さんから生まれた赤ちゃんへの最初のプレゼント🎁

きっと、大切に心を込めて名付けられたのだと思います。


バンタンを好きになってから、韓国の言葉の響きがこんなに綺麗だったんだと初めて感じました。


それまでは…

正直言って、韓ドラでおばちゃん達が早口で言い合いしてる所のイメージが強くて

ホントは少し、苦手だったのです。


でも、バンタンメンバーの話す韓国の言葉は

とても穏やかで優しくて綺麗だし

彼らの名前も、本当に素敵。


心を込めて、大切に呼びたくなります。


今はその名前は、軍の中で号令の様に勇ましく、

または、国家に奉仕する社会人として呼ばれているのだろうけれど


私はいつか、華やかなライトの下にいる彼らに

大きな声で愛を込めて叫んでみたい。


そう思っています。


いつか、会えるのかなぁ

会いたいなぁ…


先日、ファンクラブの規約改訂により

日本のファンクラブに世界各国からの参入が可能になりましたね。

コンサートのチケッティングが更に難しくなる事が予想されたり、何か変化は起こるかもしれませんが、

デビュー当初のバンタンが戦略として日本を重要な拠点としていた事に始まり、

彼らが日本のファン、イルアミを大切に思ってくれている事に変わりはないのではないかと思っています。


だって、まず

顔、似てるでしょ?

アジア人だもの。


肌の色、髪の色も似てる。


とは言え、国民性はだいぶ違うみたいで

ユンギには「おとなしすぎ」って、ちょっと煽られたりもするけれど…

(それはこの次、倍返しだょ)


日本語の歌を歌ってくれたり、コンサートのMCを日本語で頑張ってくれたり、


あ、そう言えばユンギ!


イルコンのトークで、せっかく覚えて準備した

「アミしか勝たん!」の反応がイマイチで

首捻ってましたね、あれ、可愛かった笑


…ともかく、韓国と日本はお隣どうし。


昨日の記事にも書きましたが、色々な共通点があったり、文化や芸術の面でも、お互いに影響しあった歴史があるようです。


いつか、そんな事もここで書いてみたいなぁと思っています。



それでは皆さま、

今日も良い一日を


画像はお借りしました。

最後までお読み頂き、ありがとうございます