護岸工事 | 雲のように・・・

雲のように・・・

佐渡の海、山、川そして空を・・・

日本作業船協会によると写真の様な船は

クレーン付台船と言うらしい。

横浜港などに停泊している、俗にキリンと呼ばれる

大型クレーン船は、起重機船だそうです。

このクレーン付台船は、四方を海に囲まれている佐渡には

やたらと多いのです。

それは佐渡にある建設会社の殆どが、保有しているからです。

そう!護岸工事の為です。

護岸工事は、環境破壊や景観の問題があります。

しかし、島民の命と財産を守っている事も事実です。

事実我が家も、高波の被害に遭った事があります。

それでも私は、佐渡の自然が大好きです。

自然と命の両立は、出来無いのでしょうか?

何かを得るには、何かを手放すしか無いのでしょうか?



雲のように・・・



雲のように・・・



雲のように・・・



雲のように・・・