【あらすじ】

キレッキレの反抗期よ、さらば。

とがりまくりだった反抗期は、ツンデレ大増量で最終局面へ。

兄は猫カフェに夢中になり、弟はコンタクトレンズで別人に…!?

 

アメブロで人気沸騰、月間300万PV突破!

ドSで俺様な兄と、天然小悪魔な弟の、笑えて泣ける反抗期デイズ!!

 

====

 

以前の本も買って読んで楽しく読んでいたので、そういえばと思って用事のついでに本屋へ寄って探して買って読みました。

 

そういえば自分も色々あったなぁ…(いや、今も進行形で色々ありますけどな滝汗)って思い返すきっかけとなりました。

 

ヘアカラーや耳ピアス、そしてコンタクトレンズはしたいな~って思った事はありましたけどピアスに関しては開けた後の手入れの事やそもそも耳にほくろがあるからやるには危険だろう、ということで諦めて…後にイヤーカフを買いました(ノ´∀`*) 

 

そういえば…高校の修学旅行で作ったイヤリングは速攻片方なくしたのを、今思い出したよぅうーん

 

今度、イヤーカフ新しいの買おうかな。

 

そうそう、ヘアカラーは何度か挑戦しました。

 

最初は似合うのかな…って不安で、長く通っている床屋のおっちゃんに相談したこともありました。

 

その時彼が言ってくれた言葉は今でも憶えてます。(…うっすらと)←おい(まぁ、過去記事見ればわかるんだけどねw)

 

周囲からの似合う似合わないではなく、自分で自信を持つことが大事なんだと思えるようになりました。

 

が!

 

私の頭皮自体が染色に耐えられなくなっているのを感じてきたので、大学の時に思い切って赤系に染めたのを最後に以降はやってません。

 

コンタクトレンズは、これまた手入れの面と自分の眼に合わないだろうということがわかってしまったので諦めました。

 

そろそろ眼鏡新調しようかな…

 

 

 

ま、色々あっても紆余曲折あって良き日が過ごせていたらいいな、って思うな。

 

そう思って読み終えました。

 

これを読んだリアルお困りご家庭さんがこの本で解決の一手が見つかることを祈ってますお願い