大の大人はどうなんだ。 | 今日の1010nと、                                          ― Today me and ... ―

全中大会、新型コロナ感染拡大で中止へ 中体連


決まってしまいました、インターハイも中止です


小6の時に、人数が満たなく最後の大会に出れなかった、とあるプレーヤーが居ます

そして、今年は中3。

コロナのせいで、中学最後の大会も中止に。。。


思い起こせば、

戦争によって有無を言わさず、戦地へ行った学生もいます
空襲やその他、戦争に関連する事で亡くなった学生もいるでしょう

冷戦によって、オリンピックに出られなかった選手もいます



とはいえ。



何とも言えない、どこかで「中止だろうな」というのはあったかもしれませんが、いざ目の当たりにすると…かける言葉が見つかりません。



このコロナ騒動は、ワクチンや薬、治療法が確立されるまで、当面落ち着く事はないでしょう。


目に見える、感染者が0人になったとしても、
無症状の人達も居るから。
いつが終わりなのか、未来しか知り得ません。



他の病気と同様に、共存することを考えて
行動していく他ないと思います。


小生はおかげさまで、“食”に携わっているので、仕事があります。
緊急事態宣言が出た際、会社としても休業を視野に検討をしました。
ですが、お客様に求められる以上はという事で、
運送業の方達、原料メーカー他、周囲の協力があって、生産をすることができています。

この期間をどう過ごすか。

子どもにとっても、大人にとっても、
正念場です。

そんな中、
未だに県外を跨いで観光目的で行動している
大人がいます。
勝手です。身勝手です。


子どもは我慢してます

大人は我慢してない

いい加減にしないか?