下の子が38℃の熱で休んだので
上の子も保育園休んでいます🥺


月曜日から微熱が続いてるけど
先週の金曜の水痘とMRワクチンの
副反応かなと様子見してたんだけど

なかなか熱も下がらず
目やにもかなり酷いので
小児科に行ってきました。

ちなみに火曜から休んでるけど
うつされたのか久々に
私が風邪でダウンしてたから
病院に連れていけなかった…。


もしかしたらアデノウイルスかも?
と思ったから用心して上の子も休ませて。



小児科の先生もアデノウイルスっぽいねと
検査してもらったけど結果は陰性


よかったぁ💦



熱が長いので血液検査もしてもらったけど
異常なしで、ただの風邪でしょうとの事。



アデノウイルスだと出席停止になって
熱が下がって2日経たないと保育園行けず
職場にも迷惑かけてしまう๐·°(৹˃﹏˂৹)°·๐



本当子供すぐ風邪引く…。

1ヶ月休まずに働けた事がない。


朝、職場に電話するのが本当憂鬱…🥺


どうやら真っ黒な会社らしく社員さん達
月に4日休みがあるかないかで働いてて
パートと言えどこんな休むの気が引ける…。

とは言え親は病気の時は見てくれないし。



気のせいかもしれないけど
「またか」みたいな
そんな空気を感じてしまって。





もちろん休む私が一番悪いんだけど🥺

ズル休みしてる訳ではないし
休みたくないし仕事行きたい。
休んだ次の日はさらに憂鬱。


でもこれは本当に仕方ない事で…。





明日は行けますように。





めっちゃ咳が出て声が枯れてるけど…。

こんなダミ声で接客とか嫌やな🥺

雨やし濡れるし本当嫌だ。




なのでこんなものを作ってみました。







焼き梅干し汁( *˙-˙* )


義母が作った梅干しを焼いて
お湯で溶いた咳に効くという汁。



塩味で喉がウイッとなるけど
なんか効きそうな気がする(笑)



温かい飲み物で癒やされるわぁ。







ちなみに今日のおやつ↓






子供達が大好きなフルーツカクテル缶🥰

ミスドでもらったつよいこグラスで♡⁾⁾



大喜びだった♡⁾⁾

早くよくなれー*˘◡˘*