つい数日前の話。



大通りが

渋滞していたので


旧道に迂回する為に

脇道に入ったら


前から

自転車に乗った

ご高齢のおじいちゃん

進んできた。



かなり徐行して

様子を見ていたが


脇に寄るわけでもなく

私の車に向かって

ど真ん中を突き進んでくる。



残り5m位になった所で

やっと避けてきたが


すれ違いざまに

大きな声で

何やら怒鳴っていたあせる




なんで?




自転車おじいちゃんの後ろからは


歩くのもやっとの

杖をついたおばあちゃん

おばあちゃんに付き添う

杖をついたおじいちゃん



この2人も

全然避けてくれず


もう徐行も徐行

亀スピードカメ

脇を歩いてくれるのを

待つ状態。



やっと脇に

寄ってくれたかと思ったら


このおじいちゃん

大きな声で怒鳴った。


はいって

くるんじゃ

 ねーよ!ムカムカピリピリ


ハッキリと聞こえた。




ここまで怒鳴られると


私が標識を見落とし

進入禁止道路に

入ってしまったのかと思い


帰路に確かめてみたが

進入禁止ではなかった。




念の為に昨日も

往復路確認してみたが

間違いなかった。




あの日は

心穏やかだったんで

事なきを得たが


イラついた日だったら


車から降りて


 警察

 呼びましょうか?


とやり返していたところだ。




確かに

車1台しか通れないような

細道ではあるが


何の権限があって

侵入を拒むのか?




出で立ちは覚えているし


なんなら

ドラレコにも

事の次第は録画されている。




次遭遇したら

110携帯するしかないね。