毎週定例の

火曜日の買い物デー。



火曜日

としている理由は


1.月曜は連れの出発が遅く

 家事も多めで

 早い時間に出かけられない


2.水曜はJA市場が休み


3.金曜日は連れの帰還に備え

 掃除をする事が多い


…なんて家庭の事情と



よく行く大型スーパーが

火曜市

なるものをやっている


という様な理由から。




先週は体調不良でパスったが

昨日は定例通り行ってきた。




いつもの大型スーパーで

目にした光景。



卵売り場で

立ちつくす人が多数。



卵の陳列カートには

一枚のPOPが。


 毎週恒例の卵の特売は

 鳥インフルの影響で

 中止とさせて頂きます



あぁ……えーん


私も狙っていたんだけどな(笑)



1パック+40円増し。

税込み200円超え。


切実だよね……ガーン



うちなんか

毎朝最低でも2個


弁当があれば

4個は使うからね。


キツイよね……





卵売り場に限らず


近頃は商品の前で

立ちつくしている人が

多いと感じる。



年金とか生活保護とかで

やりくりしている人達は

本当に大変なんじゃ無いかな?




困っちゃうよね…



どうしたもんかね…