一人暮らしOLクリスタライアのブログにお越しいただき、ありがとうございます♬

ブライダルフェアレポートの続きです!ウインク

ひまわり休みを縫ってブライダルフェアへ

秋は仕事がイベントがたくさんあり、とても忙しい時期。

潰れなかった貴重な休日を使ってプチ帰省。
そしてブライダルフェアへ!

チューリップブライダルフェアレポート②

9/17 午後 専門式場L

実家にある市内で唯一の専門式場。大きな通りに面しており、昔は車で通り過ぎると花嫁さんの姿を見かけた。

・1日1組限定
・ドレス、花屋さん、レストラン等施設内で完結
・大聖堂が広い
・バージンロードが長い、ステンドグラスが立派(マリア様と天使)
・披露宴会場は白で広い
・カード払い可

・見積もりが高い
・大聖堂も会場も人数に対し、やや広すぎ
・「今日契約すると安くなる」とやたら薦める
・大聖堂のキリスト教色が強い


10/1 レストラン F

彼の実家から車で20分くらいの山の中にある一軒家のイタリアンレストラン。チャペルTが併設されている。

昔デートでときどき来ていた。

・イタリアの田舎風の建物がかわいい
・レストランとチャペル丸ごと貸し切りできる
・手作りのぬくもりあり
・料理の融通が効く、おいしい
・ドリンクも豊富
・施設内の小物使い放題、持ち込み料なし
・鐘が鳴る中、階段を降りつつフラワーシャワーができる

・ナチュラル、森っぽさ
➡今風でかわいいがカジュアルすぎ?
・イタリアンと和食の折衷は親世代以上はどうなのか?
・安っぽいと思われるかも?
・見積もりはホテルKの次に安い


ホテルKかレストランFで迷っています…。
雰囲気は似ているし、見積もりも同じくらいなので。プランナーさんもプロだし。

うーん…(笑)