コロナウイルス感染を防ぐ歌(笑)/ホメオパシー | ホメオパシーとQX-SCIOで体と心の健康を取り戻す 東京新宿・千葉船橋

ホメオパシーとQX-SCIOで体と心の健康を取り戻す 東京新宿・千葉船橋

日本ホメオパシーセンター東京新宿都庁前、千葉船橋駅前の総センター長が自然療法ホメオパシーの魅力や日々の出来事を綴ります。
当センターでは、ホメオパシーの健康相談(会員制)やセミナーを行っており、皆様のご参考となるブログを目指します。







こんにちは、ホメオパスでQX-SCIOマイスターの万波健吾です。


最初にインフォメーションですが、去る3月8日に、わたしが書く新型コロナ対策のホメオパシーメールセミナーを配信しましたので、お読みになりたい方はメールセミナーにご登録いただき、その際、備考欄に「3月8日メールセミナー配信希望」とご記入くださいね。


最近のわたしは、コロナショックを背景に、季節柄、風邪やインフルの健康相談とQX-SCIOセッションが多く、目下(もっか)、格闘中です(^^;


当センターの健康相談とQX-SCIOセッションは、ご自宅からでも、Zoomや電話、メール等で健康相談を受けれて、メールサポートがついているのが人気を博しています。


あなたも、ご自身やご家族様が風邪やインフルにかかりましたら、健康相談をご活用くださいね。


さて、今日日曜日は、ホメオパシーセンターはお休み。


でも、21名のクライアント様のメール相談に対応しました(現在進行形)。





わたしにとって、レメディー選定は仕事でもあり、ライフワークでもあるのです。


夕刻はウォーキングに。


開花したばかりの桜を見ながら、自然の空気と同化しながら、川沿いを気持ちよく歩きました。





これも健康を維持・増進するために必要なこと。


詳しいことは省略しますが、脳も、内臓も、骨・関節・筋肉も、歩くことによって、よりよい状態になりますし、自然との触れ合いにより、心身は落ち着きを取り戻せます。


歩き終えて、歩数計を見たら、10,217歩。


1日1万歩を目標にしていますので、目標達成!


その後は、食糧を買い出しに。





もちろん、怪しい食品は避けて、自己治癒力を高める健康によい食品しか買いません(笑)。


力の入れどころです。


この買い物カゴの中の君たちが、明日のわたしのカラダになるのだ!


ついでに、脳の食糧として、書籍を3冊購入。


その中の1冊は、小山慶太氏の「科学史の核心」。





歴史は「発見」で変転する。


いい響きです。


理工系のわたしとしては、こういう書籍から健康情報を得ることが多いです。


健康の基本は科学ですからね。


科学を知らなければ、体や心のメカニズムもわかりませんから、健康アプローチができるわけがありません。


その後は、ブログに着手。


ネットで、


新型コロナウイルスの感染を防ぐ歌





を見つけましたので、今日のブログのネタにすることにしました。


Youtube環境でご視聴くださいね。





ナプキンやおむつをマスクとして使っているのには、ちょと吹き出してしまいました(笑笑)。








こういうことを発想する脳みそにはなりたくないですね。


上記動画を要約すると、厚生労働省から出されている拡散予防施策とともに、自己治癒力(=抵抗力、免疫力)をアップすることが大事ということです。


自己治癒力を触発するホメオパシーを使わない手はありません!


ちなみに、わたしは、今日もいつもどおり、自己治癒力触発のために、マイレメディーを飲み続けました。


あなたはどんな1日をお過ごしになりましたか?


最後に、去る3月8日に、わたしが書く新型コロナ対策のホメオパシーメールセミナーを配信しましたので、お読みになりたい方はメールセミナーにご登録いただき、その際、備考欄に「3月8日メールセミナー配信希望」とご記入くださいね。


本日もお読みいただき、ありがとうございました。


※ 上記は個人の声であり、効果を確約するものではありません。






【~体と心の健康を取り戻す~自然治癒力療法ホメオパシー】


・ 7日間無料メールセミナー

・ 健康相談会

・ お客様の声

・ お問い合わせ


日本ホメオパシーセンター東京新宿都庁前

住 所;東京都新宿区西新宿6-12-7
TEL;03-5843-8928(平日9ー18時)
メール;homoeopathytokyoshinjuku@gmail.com
ご予約可能時間;月~土の9-21時(完全予約制)ご予約のない方のご来館はお受けできません。

日本ホメオパシーセンター千葉船橋駅前

住 所;千葉県船橋市本町2-2-7
TEL;03-5843-8928(平日9ー18時)
メール;homoeopathytokyoshinjuku@gmail.com
ご予約可能時間;月~土の9-17時(完全予約制)ご予約のない方のご来館はお受けできません。

ホメオパス 万波健吾


本記事がお役に立った方は以下バナーのクリックをお願いいたします。


にほんブログ村

本記事がお役に立った方は以下バナーのクリックをお願いいたします。


嘔吐恐怖症 ブログランキングへ