ET14
本当は判定してもいい日。
でも仕事なのでできません。
いいんです、早くやろうが、遅くやろうが結果は変わりません。

判定日まで残り4日目‥。

ただ、この吐き気に吐き気止めを飲んでいいのなら飲んでしまいたい‥
その衝動を抑えるだけですえーん

昨日よりはマシで仕事もできるし我慢はするんですけどね。

あ、あとおりものに血が交じることなくなりました!
昨日の2回のみ‥

なんだったんだろびっくり

とりあえずそのまま生理にならなかったことに安心しました!









今まで至るところに貼ってきたエストラーナテープ。

一度貼って剥がせば、1から2週間くらいはずっとあとが残ってることザラです。
時々すっと消えるやつもあるんですが‥

なんせ皮膚が弱くていけないショボーン



そんなわたしも、何回か貼るうちに、
場所によって貼りやすさが違ったり、
痒みが違ったりすることを学びました。


なので、かおぞぉ式エストラーナテープ貼りやすさランキング作っちゃいました口笛




ちなみに、貼る場所は以下の場所。


しかしわたしは背中は胸に近い気がして、
怖くて貼ってません。


大丈夫だとは思うんですけどね、
でもね‥
乳がん怖いんです!!


なのでランキングにはいれてません、
すみません!


ではー
ランキングー
スタート!


自分で貼りやすいランキング
照れ1位 お腹
チュー2位 太もも
※これ以外はエストラーナテープ自体はなんとか貼れるけど、保護フィルムを一緒に使うと自分では難易度高すぎる。

予想通りというか、当たり前。
なんせ見えるところだからね!




痒みが少ないランキング
照れ1位 太もも(特に鼠径部近く!)
チュー2位 お尻 二の腕
びっくり3位 腰
ガーン4位 下腹

腰と下腹はやばいくらいかゆい。
貼って半日もしたらかゆみで辛いです。
特にお腹は冷やすのに抵抗あるのでなるべく避けてます。


太ももは私の中では安全スポットです!
2日目の後半くらいにならないと痒みが出てこないことが多い気がする。
特に付け根に近いほうがより良いかなーと思ってます。
ただ、太ももによく貼ってたら黒い跡が4箇所くっきり残ってしまいました‥まるでヒョウ😂

腕もまぁまぁ。
2日目後半くらいで痒みが出ます。


お尻はかゆみは楽で2日目の後半に痒みが出るけど少しマイルドな気がする。
跡が残ってるかは自分では見にくいのでわかりません(笑)



貼りながらかゆいパターンと、
剥がしてからかゆいパターンとありますね。
どっちが楽かといえば剥がしてからかゆい方!
なんせ存分にかけるから!!(ダメ)






剥がれやすいランキング
ガーン1位 太もも(内側)
びっくり2位 二の腕 (内側)
チュー3位 お尻
照れ4位 腰

太ももは内側が一番の伸び縮みするところなのか、剥がれるの早い早い。

あぐらかいてつけるとつけやすいですが、
足伸ばしたらシワになって歩いたら剥がれてくる(笑)

前面や後面は剥がれやすさはすこし改善されます。

あとズボンや下着の着脱があるので取れやすいのもありそう。



二の腕も動かすことで、
ねじれる部分は剥がれやすいです。



お尻は下着で抑えられるからか比較的取れにくいですが、着脱でとれてくることはあります。



腰は腹巻きなどをすれば抑えられるし、
あんまり動かさないから取れにくいみたい。
ただ痒くて掻くとアウト(笑)








独断と偏見で決めました。
総合的に安心して貼りやすいのは‥ 


太ももですお願いドキドキ




理由は貼りやすく、痒みが少ないから!


剥がれやすさはフィルム保護とテープでカバー(お風呂のあとに適宜貼り替え必要。フィルムをそのまま上から貼ると貼り直しのときやばいので、紙や太い紙テープをエストラーナテープくらいの大きさにしてフィルムの中央に貼ってから保護に使うと貼り替えやすいですよ!)


貼るときには足を伸ばして貼るとグッド。


跡が残るのは‥仕方ないかな。
でも付け根ならそんなに目立たないかと(笑)





ちなみにかゆいときはアイスノンで冷やしたり、弱いステロイドでカバーする手もあります。

わたしは腹巻きにポケットつけてアイスノン入れて冷やしてましたが、
移植してからはなるべくお腹を冷したくないからやらないようにお腹を避けて貼ってます。



でももう跡だらけでそろそろ貼るとこなくなってきた‥
明後日どこにしようガーン



以上勝手にランキングでしたー!
皆様の参考になればいいです♥