続き。

 

待合で20分ほど待っていると診察室に呼ばれました。


院長:まず血液検査の結果ですが、感染症はオッケー、尿検査もオッケー、あとは風疹の抗体は今日結果が出ないから後日になります。
卵胞ですが、右と左に18ミリのものが1つずつあります。今日帰ったら点鼻薬をして排卵を促しましょう。前のクリニックで体外受精をしようとしていた、とのことなので点鼻薬ってまだお持ちですか?

私:あります、、、真顔(やっぱり今周期の採卵はダメだったかああーーーーー滝汗まあ前の病院でいろいろ薬飲んだり注射した影響があるもんな、、)

院長:先月とのことでしたので、まだ期限は切れていないと思いますのでそちらをお使いください

私:わかりましたニコニコ

院長:点鼻薬をすると36時間後に排卵しますので今日と明日、タイミングを取ってみてください。生理が来てしまったら3日目に採卵周期で予約を取ってご来院ください。
子宮外妊娠の経験があるのでやはり胚盤胞まで育てて凍結後、移植をしましょう。

それでは後ほど看護師より説明がありますのでまた待合でお待ちください。

私&旦那:ありがとうございました~


多分もっと質問したりやり取りはあったかと思うのですが、忘れてしまいました
大まかにこんな感じで診察は終わりました。