2023年9月

今年は中秋の名月と満月が同じ日ですね。

いつも同じではないそうなので

ちょっと特別かも。

 

お月見をイメージして描いてみた🖌

デジタルイラストに挑戦してたんだけど

急いで描くときは手描きの方が早い。

雑だから早いってのもあるけどw

デジタルイラストは

まだ使いこなせてないってこと🤣

 

9月の夜空には「夏の大三角」が見えます。

こと座のベガ

わし座のアルタイル

はくちょう座のデネブ

で作られてる三角です。

歌にもあったような???

 

夏の大三角の東側に

「秋の四辺形」があります。

こっちはあまり有名じゃない星だけど

東の空に見える四辺形です。

 

9月は夏から秋へと変化する時期で

夏の大三角が見えてると思うと

まだ夏の名残があっても

仕方がないのかな?

しかし,

今年の夏は名残惜しみすぎじゃない?

 

秋っぽくはなっているものの,

まだ暑い日が続いてるし蒸し暑い日もある。

 

9月の満月はハーベストムーンとか

コーンムーンとか呼ばれているみたい。

(農作物を収穫する頃=ハーベスト)

暑い日が続いて農作物は

どうなっている?

 

私は星とか月とかが好きです。

興味を持ったのは,

私が生まれ育ったところは

夜に灯があまりなくて

夜空に輝く星がよく見えたからかな。

 

今も変わらず

星がいっぱい見える。

子どもの頃?学生の頃?は

星座盤を見ながら星を探したよ。

思っているより空は広くて

星座は大きいから,

見つけにくい人もいるかも。

星と星の間は自分が思っているより,

離れてるかもしれないよ。

 

星座の話も好きで

一番好きな話は・・・

好きな話というか,一番思い出す話が

オリオン座と蠍座の話。

なぜかというと,私が蠍座だから😄

オリオン座は見つけやすいしw

 

満月とか月の動きも好きなんだよね。

潮の満ち引きとかも。

育った環境のせいかな?😊

 

 

 

月を眺めながら食べたいものは?

 

何も食べずにただ眺めていたい🙂

 

でも,これじゃあ答えにならないのかな?

栗とか栗系のお菓子がいいかな🌰🌰🌰

今の季節,お菓子のマロン味が増えてるし😄

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう