Profile | 竹村 智之の陶芸・・・生活

Profile

 1961   京都に生まれる

1985  京都市立芸術大学陶磁器科卒業 

1987  京都山科で作陶を始める

1999  滋賀県大津に窯を移す

1992-1997 京都府立陶工高等専門校講師   

 2000~2023 京都造形芸術大学講師     

◆受賞歴

 彩の酒器展       《蔵元 賞》(’00)

 出石磁器トリエンナーレ 《優秀賞》(’03)

 大阪工芸展       《大阪市教育委員会委員長賞》 (’04)

 長崎陶磁展       《最優秀賞》(’05)

 滋賀県美術展覧会  《特選》('05 ’07 ’13 '15)  

             《滋賀県美術協会賞》《滋賀県造形集団奨励賞》《エフエム滋賀賞》《産経新聞社賞》

 めし椀グランプリ展   《最優秀賞/磁器部門》(’08)

 朝展          《奨励賞》 (‘08)

 京展  《京展賞》《京都市美術館賞》(’09)

 京都工芸ビエンナーレ  《大賞》(’10)

◆公募展

 国際陶磁器コンペ美濃 

 京畿道世界陶磁ビエンナーレ(韓国)  清州国際工芸ビエンナーレ(韓国)

  日本陶芸展 朝日陶芸展 長三大賞展

  金沢工芸大賞展  益子陶芸展 信楽陶芸展 萩大賞展 

 伊丹クラフト展 朝日現代クラフト展 高岡クラフトコンペティション  テーブルウェア・フェスティバル

 めん鉢大賞展 北の菓子器展 ビアマグランカイ4 , 9  酒の器・展 金津

◆個展

  倉敷三越    ( ’95)

 大阪高島屋     ( ’97 ’01 ’04)

 京都高島屋     (’99~2,3年毎)

 益子G,陶庫         (’04~’06)

 京都G,ソフォラ      (’07~隔年)

 滋賀県立陶芸の森・陶芸館G (’12)

 奈良G,きのわ   (’16〜隔年)

◆滋賀県工芸美術協会展展    滋賀県立近代美術館ギャラリー(’15~毎年)

◆京都工芸美術作家協会展    京都府立芸術会館(’19)京都文化博物館(’21)

◆圤陶会展           G,マロニエ(京都‘13~隔年)

           富本憲吉記念館  G,永井(大阪’08~毎年)  うつわ屋めなみ(京都‘14~隔年)

他、個展、グループ展多数

◆企画展

 FROM IZUSHI  兵庫陶芸美術館

 京都市美術館開館80周年記念展 市展・京展物語 ~みんなここから羽ばたいた~ (’13)

 第2回 野外陶芸作家展 京都府立堂本印象美術館  ('19)

◆パブリックコレクション 

 豊岡市  京都市美術館


via 竹村智之の陶芸
Your own website,
Ameba Ownd