大地震 | 気まぐれぶろぐ。

大地震



3月11日

この日、旅行の計画をたてるためにお友達と新宿でランチをしてその後お茶をしていました。

14:30すぎだったかな確か。

最初は小さなゆれだったのが段々と大きなゆれへとかわり…本当に怖かったよ。
目の前で非常口へと走り込む人達、それを冷静に誘導するスタッフ。
物は落ち、地面はひび割れ、水浸し…
あんなに大きな地震は初めて。

その後15:00から用事があった友達と一旦別れたんだけどしばらくしたら戻ってきてくれて。
どうやら電車が全線とまっているとかで、頻繁に余震も続いていたし…あたしも一人で不安だった…

外にあるモニターには悲惨な光景が次々とうつしだされていて言葉を失いました。
目の前のすべての光景を受け止められなかった。

昨日近くの学校が避難場所という形で開放され、私達はしばらくの間避難させていただいていました。
今日のお昼すぎには神奈川へ戻れ連絡とれなかった人達とも連絡がとれ今は少し落ち着いています。

しかし…なによりも今東北地方の方々が本当に心配です。他の方々もblogなどで記載してくれているように私達に今できることは節電。
皆で助け合っていきましょう。

一日でも早く日本に笑顔が戻りますように……