広島旅行 最終日 | 気まぐれぶろぐ。

広島旅行 最終日


最終日の6月25日晴れ


最終日は前日とはうってかわって一日雨でドンヨリ。
そんな中、朝食を済ませホテルをチェックアウト。


グランヴィアさんお世話になりましたキラキラ
本当にいいホテルで広島に行った時はまた利用させていただきたいなと思いましたニコニコ


最終日は広島市内めぐり

ということで歩くの大好き電車にはお金をかけたくない私達は(笑)


歩いてJTBのお姉さんがオススメしてくださった場所縮景園へ行きました☆


ちーこ(・ω・)ぶろぐ-DSCF0281_ed.jpg


中はこんな感じで緑豊かな感じです。


ちーこ(・ω・)ぶろぐ-DSCF0299.jpg
ちーこ(・ω・)ぶろぐ-DSCF0289.jpg
ちーこ(・ω・)ぶろぐ-DSCF0303_ed.jpg

ちーこ(・ω・)ぶろぐ-DSCF0301.jpg
時期的に紫陽花だね**


そんな緑の中を


ちーこ(・ω・)ぶろぐ-DSCF0294.jpg

歩く…


ちーこ(・ω・)ぶろぐ-DSCF0293.jpg

あるく…


ただちょっと残念だったのが縮景園の中から高いビルやマンションがまる見えだったとこ。
外が見えなきゃもっと絵になるんだろなきっとキラキラ


縮景園を後に雨の中向かった場所は、原爆ドームと平和記念資料館。

原爆ドームって普通に町の中にあるんだね。
ちょっとビックリしました。でもこうやって残ってるってすごいことだよね、それと共に原爆の悲惨さをとても感じました。

なんか写真は撮れなかった。結構撮ってる人はいたけどね!!!


そのあとは原爆の子の像を見たり、像の付近には各地から寄せられた千羽鶴が飾ってありました。


そして平和記念資料館へ。

なんかもう本当に言葉にならなかったです。
もう二度とこんな過ちは繰り返してはいけないと心から願ったし思いました。そして今がどれだけ幸せなのかと痛感しました。

悲しいことに今世界で争っている国もあるのが現状。
本当に平和を願います。

資料館に3時間はいたのかな?時計を見てビックリ!!
それだけ一つ一つじっくり見ていたんだなぁと思いました。


帰りはお土産を買ったり、ご飯食べたりしていたらあっという間に帰りの新幹線の時間に。

自分用にはこんな可愛いキーホルダーをお土産にニコニコ

ちーこ(・ω・)ぶろぐ-100627_230756.jpg

*ご当地キティちゃん
広島かき バージョン

*みかんドラえもん(笑)

普段キーホルダーとか全く買わないけど、これはあまりにも可愛くてつい買っちゃったニコニコ

お家の鍵につけてるよキラキラ


2泊3日の広島旅行もあっという間に終わってしまったけど、本当に楽しい素敵な旅行になりました☆

広島弁もすごくいい!!!
また絶対遊びに行きたいニコニコ

ありがとう~広島ドキドキ