石垣島旅行 一日目
石垣島一日目

飛行機が少し遅れたため予定より少しずれて石垣空港に到着。
今回の旅行メンバーは
母・姉・姉カレ 姉友・友カレ 会社の友人
となんともおもしろいメンバー計7名で行ってきました。笑
石垣に着いてから姉達と合流!(←姉達は先に来ていました。)
初めて会った姉の友人はとっても気さくで話やすくてそのまま一緒にお昼を食べに"イタリコ"というパスタやさんへ~☆
写真は撮らなかっけど、ここのお店とっても可愛いいうえにお食事も美味しかった

そのまま車を走らせは気になったお店にプラ~っと寄ったり
BLUE SEALEでアイス食べたり~
後半はここの市場でお土産買いました。

なんていう市場だったけな!?
名前が思い出せない!!
お店の人達みんなすっごく気さくだったなぁ~。
沖縄で"いちゃりばちょうで~(一度会ったらみな兄弟)"っていう言葉があるけど
まさにそんな言葉がピッタリの場所でした

夜は釣りを終えた男性人達と合流して沖縄郷土料理のお店"舟蔵の里"へ行きました。
姉カレの知り合いのお店で美味しいお食事を沢山出して頂きました。この日同じお店に安室ちゃんが来てて横顔だけどチラっと見えたよぉ!
看板犬の太郎

太郎かわゆい。
食事の後は…

沖縄民謡が聞けるお店へ…
すっごくよかった。
みんなで歌ったり、おどったり。

と一日目はユッタリと石垣島を満喫できた日になりました

石垣島の魅力にはまりました☆
つづく…。