お休み♪ | 気まぐれぶろぐ。

お休み♪


こんばんはニコニコ

前回の記事は丸々愚痴日記になってしまってごめんなさい。
さて~今週もまた始まったことだし、長いお休みももらえたわけだし、気持ちをきりかえてまたスタートします☆

さて連休休みの週末は母がこっちに遊びにきましたニコニコ
私がこっちに越してきてからうちの母も姉も神奈川がとっても気に入ったみたいで最低でも月に一回はお泊りに、遊びにきますにひひ

週末は鎌倉~藤沢までの1日フリー切符"のりおりくん"を使い母と一緒に江ノ電に乗って江ノ電の旅へ行ってきました電車

今回小町通りの一本細い路地を入った所にある老舗甘味店"納言志るこ"に行ってまいりました!!
ここの田舎しるこをずっと食べてみたくてついに願いが叶いましたよぉ~←おおげさ?笑

時間もちょうどお昼頃だったせいかすんなりとお店の中に入れ注文できました。
店内は昔からのままなのか昭和の感じがそのまま残している店内でか~なり落ち着ける。
まるでおばぁちゃんの家に来たようでした!笑
地元の人や、昔からの常連さんも来ていたみたいで仲良くお店の方とお喋りしている姿も見かけました。

待つこと約10分…。
念願の田舎しるこ(今回は写真撮りませんでしたm(__)m)
甘すぎないあんこと、ホクホクの小豆、そして手作りの焼き餅。
本当に本当に美味しくてペロッと食べれちゃいましたニコニコ

お口直しに小さな小皿に入ったお新香と、お茶(お茶までも美味しかったラブラブ!笑)もキラキラ
今の時期、かき氷もやっているみたいで氷だけでも種類がなんと10種類以上!!
隣の方が食べていて氷てんこ盛り、ボリュームもあってすごい美味しそうだったなぁニコニコ
あの小豆つかった宇治金時食べたいから次回はかき氷求めてまた絶対食べに行きますドキドキ

そのあとは小町通りを歩いてお土産買って、若宮大路へ。
この通りにも美味しそうなお店が沢山あって見ているだけでも楽しいキラキラ
ここでは以前から気になっていたパン屋さん"KIBIYAベーカリー"へ行ってみました。
本店は鎌倉西口の御成通りにあるパン屋さんで、ここで売られているパンはすべて添加物は一切使わず国産小麦、全粒粉、ライ麦粉、天塩、水のみを使った自家製天然酵母パンのお店。

今回はこちらを食パン

ちえ(・ω・)ぶろぐ-DVC00310.jpg
*くるみパン
*いちじくとレーズンだったかな?のパン
*ここにはうつってないですが夏限定のカレーパン

の3種類!
ずっしりと重みがあって噛みごたえのあるパン、今朝美味しくいただきましたニコニコ
母も私もパンが大好きなので、次回は違うのも買って食べてみたいなぁ~。

ちえ(・ω・)ぶろぐ-DVC00311.jpg
そのあとはまたまた江ノ電に乗って長谷やら極楽寺を下りたものの、私が暑さと睡眠不足?にやられて少し早めの帰宅家
あんなに暑かったのに私よりも元気パワフルな母にビックリ!笑

でもとっても楽しかったラブラブ!
そして夕飯は一緒にうちのアパートで食べましたニコニコナイフとフォーク

一緒にいて気を使わない、そして私の職場での悩みや話を何も言わずにただただ聞いてくれる母。
離れて母の有り難みや、大切さ。にまた改めて気付けたような気がします。

親って本当すごいわぁ~。
楽しかったドキドキドキドキ

あぁ~あっという間に7月も残りわずか!!
もう8月なんて…夏は短い分おもいっきり楽しまないとねっ波

最後に俊ちゃんです音符
FC先行後半TOURエントリーも始まり、私も昨晩無事エントリーを済ませましたニコニコ
あとは結果…。
希望の公演チケットとれたらいいなぁ~っチョキドキドキですラブラブ!

さぁて今週も頑張るぞ~ドキドキ
ではではおやすみなさいニコニコぐぅぐぅ