こんばんは。

前回のブログの続きを書けないまま、
あっという間に3月。びっくり!

(保育園で流行っていたhMPVに親子で感染し、私は目眩も発症して病院通いでたいへんでした…
ブログに書くつもりだった内容は、ちょこちょこ小出しにしますメモ


先月で息子は3歳になりましたケーキ



誕生日プレゼントもこまちよ🚅♡


産後すぐに仕事復帰して

1歳と少しで泣く泣く保育園に入れました。


登園の様子を見て

息子には「一緒にいる時間」がもっと必要だったな…と思い悩んでいました。


だけど、入園した3ヶ月後に私の病気が見つかったので

「働く」という選択肢が、結果、自分を救うことになったなと。

いろいろな面で保育園に頼れたのは、当時の私には良いことでした。


私の仕事や体調不良

旦那さんの1年間の育休

息子の保育園


理想どおりにできなかったこと


きっとどれもが、私たちには自然なことだったのかなと🌿


3歳になった息子の姿を見て、はじめてそう思えました。



産まれてきてくれて

明るく素直な子に育ってくれてありがとう☺️♡


ママが選んだことやうまくいかなかったことさえも

「それでよかった」と思わせてくれて、ありがとう☺️♡



卒乳まで毎日授乳をして

病気になっても働いて

そのなかでなるべく預かり時間を減らして、息子との時間をつくって


よーーくがんばったね。

自分のことも褒めてあげたいと思います🙏💕



もちろん、旦那さんと愛犬も

みんなで協力しながら過ごしてきたので👨🐶




息子は4月から幼稚園になるので
またいろいろあると思うけど
家族でがんばろうと思います🤝

息抜きの時間も大切にしながら、ね。




では、また書きます。✨