11月くらいから手放していたことを
今月は戻しました。✨
例えば、習いごと

美容とお料理が学べるものにそれぞれ入っています。
時間もないし費用もかかるし…と
一旦退会したら
美容やお料理のモチベーションが明らかに下がったことを感じて。
私は影響されやすいから
自分ががんばれる環境にいることが
大事なタイプなのだと気がつきました。
そうするだけで無理なく努力できる、というか気がついたらできてる♡
思えば、学生時代のときも
中学で塾に入会したら成績がすごくよくなって(!)
でも高校で入らないでいたら急下降
(なので高校でも入りました)

化粧品会社で働いていたときも
まわりの子の美意識が高かったから
私も自然と毎日のケアが習慣化していた

このときはエステは必要なかったな。
職場がもはやサロン(笑)
本当は、自分ひとりでも頑張れるタイプ(旦那さんみたいな)に憧れるけど
私は違うんだなって。
これね、今朝に気がついたの。運転しながらラジオを聞いていたら急にひらめいた(笑)
美容院にこまめに行くことも
エステやサロンに通うことも
習いごとをすることも
好きな仕事をすることも
仕事のためにカフェに行くことも
新しいお洋服や化粧品を身につけることも
お金はかかるけど
自分が自分らしくいるために必要なことなんだなって。
昨年は仕事に育児に家事に体調に、、、ほんとうに余裕がなくて、後回しになってしまった。
だから、繰り返しになるけど
今年は「私が私らしくいられる環境つくり」を意識したい

それが自然とがんばれて、結果もでる方法なの。
私にとっては♡
気がつけてよかった〜〜
いい朝

おすすめしてもらったカフェにきました
さいこうすぎる、、、
仕事をします

最近はすごく落ち込んでいたけど
今週はいいかんじのスタート

良い日にしましょう♡