…
♡

今日は休日。
というわけで蔦屋にきました。
やーっと体調がよくなった〜〜
実はね…ひとりなの。
旦那さんが息子と愛犬を見てくれています。
日中の授乳はなくなったので…
せっかくのお休みだし家族でおでかけしようかと思っていたら
旦那さんが頑なにひとり時間をすすめるので
しぶしぶ出かけたのだけど…
久々にお気に入りのピアスとネックレスをつけて
メイクをして髪を巻いて…
もう、最高でした
自分では感じてなかったけど
私、疲れていたみたい
きっと機嫌も良くなかったんだろうね。
だからひとり時間をくれたんだろうね。
お菓子のレシピ本で知らないものはないくらい読み込んでいたのに、妊娠出産中に新しい本が増えていたようでびっくり
レシピ本をたくさん読んでいます。
気にいったものは買って帰ろう
そして時間を見つけて作ろう
昔はよく、機嫌よくいることを心がけていました。
旦那さんに素敵な女性だと思われたくて、努力をしていました。
今も変わらず大好きだけど
やっぱり自分の体調も優れなかったし
仕事に時間とエネルギーを注いでいるから
どうしても、自分の心を整えることは後回しになってしまって。
旦那さんの育休中は私が仕事を頑張らなきゃという意識もプレッシャーでした。
命がけで妊娠出産をする女性はもちろんだけど、
やっぱり家族のためにさまざまなプレッシャーのなか生きている世の男性もすごい。
どんな女性でいたいか
どのように過ごしていたいか
なにが好きなのか
私は思う。
子どもを産んでも自分の大切なことは変わらない。
もう1度、自分のことを見直したいな。
笑顔いっぱいの母でいたい♡
いつぶり?のランチもひとりでしていいと言ってくれたので、わくわく〜♡
では、良い日をお過ごしください♡