クリスマスイブプレゼント

素敵な日をお過ごしでしょうか♡

実は、前回のブログを書いた次の日に私は発熱をしました。涙
出産と乳腺炎以外では10年以上ぶり?
大人になってから風邪で熱を出したことはなかったDASH!

耳鼻科で検査→コロナ陰性、扁桃炎と診断。
私、元々扁桃腺が弱くて入院歴あり。

薬局で扁桃炎はうつらないと聞いて安心していたら
そのあと旦那さんと息子にも感染し(先生に聞き直したら咳がでている場合はその原因菌がうつると…)

まさかの夫婦共倒れ。
息子ははじめてのお熱。
40度をこえて苦しそうで、本当に申し訳ない気持ちと不安で泣きました。

顔が真っ赤でぐったり。食欲はあってほっとしました。

母乳のほかは0歳も飲めるストレートのりんごジュースと、パンとバナナ。


母親として、
自分の風邪がうつって我が子が苦しむなんて
本当に苦しいことです。

私はやっと昨日、旦那さんは今日熱はおさまって
息子も今日はけろっと元気に◎
初日に小児科に行き、咳止めシロップと座薬をもらいました。
2日めの夕方には37.5、3日めの今日は平熱。

また別件で心配ごとがあり息子は救急外来にかかったものの
これも問題なく一安心。


まだまだ私は咳は止まらないけど
とりあえずやっとここまでこられてよかった。

本当に健康がいちばんですね。
産後はやっぱり免疫が落ちてるんだろうなぁ。
あと、1年半以上ぶりの生理が今日きました!
女性にもどっていく…虹




発熱した日は本当は箱根に行く予定で
息子の10ヶ月記念日でしたケーキ
あぁ私のせいで申し訳ない。。涙

ハイハイが高速になり
つかまり立ちから少しつたい歩きをしていますチョコ




こんな感じでクリスマスどころではなく
でも、大好きなお店のケーキは予約したのでケーキいちご
夜に食べたいと思います♡
作ろうか悩んだけど、予約した時の私グッジョブいちご


体調を崩したのは、産後の免疫がさがっていることや疲れが溜まってたのかな。

そして、気持ちの面でも自分やひとに厳しい考えをしていた気がします。

おじいちゃんには分かってもらえなくて怒っていたし
仕事の面でも、産前にやっていた仕事が休みの間に別のひとに一部うつりました。
大切にしていた仕事だったからこのことも悲しくて。

でも、こんな色々なマイナスな気持ちもきっと良くなかったんだろうなぁ。  
食事が雑になることもよくあったしなぁ。

おじいちゃんのことは、生きてきた年代が違えば価値観も異なるのは当然で。
仕事のことは、そのぶん出産子育てという大仕事をしたんだから減ってもいいって
むしろ大部分はまた任せてもらっていることがありがたいこと。


今あるものをとことん大切に。
いつだって右肩上がりでなくてもいいのだから。

そうやって、
ひとにも自分にも優しくいてあげたらよかったです。


画像おかりしましたプレゼント



もっと強ければ

なにも気にしなくて済むのにね。

タフになりたいいちごいちご



すぐ考えすぎちゃう性格だけど

これを機にデトックス?して

また自分にやさしく過ごしていきたいです♡



この間に、我が家で大活躍だったバウンサーをお譲りしました。

ほしい方がいたので譲ったけど、渡すとき思い出が溢れて涙が出そうになった。。


最後に乗せてみたら全然入らず。

本当に大きくなったね。うれしいけどもう寂しい。



では、良いクリスマスを〜♡


土曜日と日曜日がクリスマスなんてさいこうね♡