おはようございます
暑い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか

日本でたいへんなことが起きてしまって…
ここ数日はブログを書く気持ちになれませんでした。
愛しい子どもたちがたくさんの希望をもてる未来でありますように。

さて、今日はリクエストいただいていたベビー用品について書きます赤ちゃん



ベビーカーはエアバギーをつかっています


安定感があるし可愛くてすごくお気に入りです。

おさがりをいただきました目がハート



抱っこ紐(ほぼ旦那さんがつかっています)は
ベビービョルン、エルゴ、スリングの3種類があります。


ベビービョルンは新生児〜3ヶ月くらいまで大活躍しました桜
着脱が楽なので、泣いてからでもさっとつけられます赤ちゃん

旦那さん曰く、大きくなってきてからはエルゴのほうが腰の負担が少なくて楽だそう。


スリングは、赤ちゃんの発達講座に行ったときに助産師さんから直接買いましたお母さん

赤ちゃんの発達のためには体が横になって丸くなる姿勢がよく、それにはスリングをつかうと良いとのこと。

家でいちばん使っているのはスリングです^^


バウンサーはコンビのネムリラニコニコ


とくに生後2~3ヶ月のときに大活躍しました目がハート
うとうとしているときに乗せると寝てくれたり、ベビーベッドでご機嫌ななめのときに移動するとよくなったり。

あとは、ベビーベッドの近くにいられないときにも便利ですニコニコ


おくるみやベッドメリーなどそのほかは楽天ルームにのせました✏︎

 

 コメント書き直したり整理したりしたので、よかったら見てください目がハート
コレクションにも簡単にまとめてありますニコニコ
少しでも参考になったらうれしいです♩



先日、念願のお寿司屋さんでお食事をしました♡



こちらはまたきちんと書きたいですニコニコ



昨日は赤ちゃんの発達講座へ赤ちゃん


遊びかたや体の動かしかたを助産師さんが教えてくれます。


数日前に9kgをこえた息子。

昨日は講座で教えてもらったからか急に寝返りをして、成長ぶりに感激です。



ランチはスタバ♡ドーナツもシェアお父さん


今週は仕事に愛犬の病院や諸々と忙しいけど、無理せずがんばろうマニキュア


では、良い日をお過ごしくださいニコニコ