こんにちは

週末はいかがお過ごしですか☺️



私は昨日検診へ

妊娠6ヶ月になりました👶💛
久々に内診があったけど異常なし、赤ちゃんも元気でした🤰


前回は「多分」と言われていた性別
「間違いなく男の子ですね」に変わりました♡




体重は妊娠前から+3kg

つわりが落ち着いた数週間後の前回の検診では
体重が急増していて(笑)

そこからなるべく毎日体重をはかるようになったら
前回(3週間前)より+0.25kgでした。よしよし




検診後、気が抜けてクリームたっぷりのココアを飲む💛笑

採血もしたのでご褒美…♡


そうそう、助産師さんとの面談では
この前のマッサージで相談した内容とかぶるけど

・安定期でも体調に波があったり疲れやすい
・動くと息切れするので歩きたくてもなかなかできない。運動不足が気になる
・インフルワクチン
・立ち会いや面会について
・胎動がまだわからない


など、相談できました✨


息切れは妊娠中のものだと思うし、
赤ちゃんが元気で、妊婦さんも日常生活が送れているのであれば問題ないとのこと
そう、母は我慢🤣


妊娠中の体調は本当に人それぞれで、
つわりもなければずっと元気、出産もするっといくひともいれば

産むまでずっと吐いてしまって、しかも難産…というひとも。


なので、人と比べずに
とにかく赤ちゃんが元気なのであれば
そのほかは心配する必要はないと言ってもらえました。

運動も、中期の今はわんちゃんのお散歩くらいで十分。

胎動もまだ感じなくても大丈夫。


色々調べてしまうけれど
直接こうやって聞けると安心する🥲✨






今日は、友達と久しぶりにランチ☺️
友達との約束なんて何ヶ月ぶりでしょう…
最後は5ヶ月前かな。


待ち合わせ前にスタバでプレゼント買って、チャイティーラテ飲んで。



ううぅスタバさいこう。近くにほしい。



体調を心配していたけど、友達と会っている間はずーーーっと元気でした✨✨


仕事をバリバリしている子で、彼とのお話聞いたり、
自分とまた違うライフスタイルの友達との話は
視野が広がって良いなぁ✨と思いました


旦那さんや家族も良いけど、笑
友達との時間はやっぱり良いもの。

私の場合は仕事も家でしているし
ひとりでいる時間が多い分視野が狭くなりがち。

月に1度は、友達との時間をつくることを意識したいです♡


私は、1.5〜2ヶ月に1度の美容院
月1のマッサージ、時々のスタバ♡が最高の息抜き。

あとは、毎朝のヨガとお散歩。

それに加えて、友達との時間も。
これは最近はなかなか難しかったけどできる範囲で叶えていこう💛




あと、甘いものも…🍫

つわり中は全く食べられなかったのに
落ち着いた途端チョコが大好きに。笑

妊娠前は、チョコはあんまり食べなかったけど。なぜでしょう。

板チョコとかだと気にせず食べてしまうので、笑
リンツのチョコを1日1つまでと決めて♡

この前お店で買ったものがもうなくなるので
オンラインで18種23個入りを購入しました
届くのたのしみ✨




では、今日も良い夜をお過ごしください☺️