こんにちは☺️

私は本日、嫁業が抜けていることに気がつき
たんまりある仕事を見なかったことにして、
朝から街を走っていました(笑)


皆さんは年賀状を出されていますか?
私は結婚してから喪中が続いたこともあり、完全にスルーしていまして…

今年は帰省できないから出したほうが良いのかな?と思いつつ、面倒な気持ちが勝っていて。笑

しかし「今年は会えないから」と、義家族からおいしい届けものが到着したりして「代わりに何か送ったりするべきだったんだ!」と今さら気がつく私(笑)

添える手紙を用意できぬまま
取り急ぎ百貨店から品物を送り
ネットで年賀状を頼みました(直前すぎて高かった…しゅん)


周りの友達と話していて思うのは、
家族のスタイルも付き合いかたも、そもそも人間関係にルールはないということ。

だって、人によって感じ方はちがうから。

本やネットよりも相手を見ながら
上手に(でも無理なく!ここ大事)良い関係を築いていけたらと思います。



載せられていなかった、先日表参道で購入したものたち。

・アムリターラのバスソルト(香りもお塩も好みでリピート)
・アムリターラの黒はちみつ(おいしい…プーさんになりそう🍯)
・ニールズヤードのナッツ(ナチュラルや素材で出来ているおやつ。とっくにもうない。笑)
・コスメキッチンのタンチュメール


インナーケアグッズたちです。

コスキチのタンチュメールは、女性の悩みに効果があると言われているもの。

PMS、最近生理痛が重くなってきたこと、そして若干予定日よりも遅れ気味なことが気になっているので、試してみることに。

以前、メリッサという別の種類のタンチュメールを飲んでいたことがあって、すごく効いたのです。

実のところ、私は漢方とかサプリよりも西洋医学に頼るタイプなので、最初は疑いながら試していました。


でも、私にタンチュメールは本当効く…!
今回の生理、ほとんどお腹が痛くなくてびっくりしました。周期も良い感じ。

たまたまなのかな…うーん🧐





この前、米粉のマフィンを作った☺️ふわふわ



帰宅してごはんも済んだので、これから仕事をします🕊


では✨