最近、資格試験も終わってほっとしています。
それに伴って保険も契約したり、旦那さんとお財布を一緒にしたりと主婦も楽しんでいます





そんな中ですが、「奨学金借りてまで大学に行って、営業経験もあるのにもったいない」という意見もありますね。



たしかにと思いつつも(笑)
その度に「私にとっての幸せって?」と振り返ります。


私は、仕事と家事の両立がしたい
可愛い奥さんでいたいです

今の仕事も細く長く続けたくて選びました。
お給料は多くないけど、残業もないし、内容も好きです。♡

もっと働こうと思えば色々な選択肢があるだろうけど・・・これくらいで良いかなって





日々、丁寧にいられること。
良く眠れて、自炊ができて、整った家で過ごせること。


限界まで頑張ることはしたくない。
努力しないということではなく、私は自分が機嫌良くいられるところまでに留めています。



・・・と偉そう?に書いてますが、前は色々な価値観に振り回されていました。
でも自分の軸を持っている大好きな友達を見て学びました。





SNSや本でも様々な幸福論がありますよね。
こうなるために、ああなるために。




結局は自分なりの幸せを描くことが、しあわせの秘訣なんだなって気がついた




{F49C207F-3823-4C35-9D24-9D0F5B90885E}



では、良い夜を♡