いつだったかな?

ブログを始めてみた

昔で言うペンネーム?

現実から一線離れた世界

だから好きにかけた


バーチャルな空間に

思ったこと感じたことを書いた。

自然体に慣れたかな?

理想かな?

いつのまにか

目指したい自分がそこに芽生え始める。


ん?

あれ?

バーチャルな空間の筈なのに

現実の世界がバーチャルに思えて来た。

何故?

人の顔色伺いながら生きてるんだ?

自分殺して生きてるんだ?

と感じ始めた。


もっと自分に素直に生きたらいいのに

人に迷惑かからない範囲で好きに生きたらいいのに


ある時から

この感覚をリアルに取り込もうとし出した。

リアルとバーチャルがシンクロし出す。


パソコンからスマホに移行し出した頃から?

mixiからフェースブッグに変わり出した頃からか

繋がるリアルへと

そこからブログが窮屈になり出した。

リアルとは少し距離を置きたい

居心地のいい空間だったのだか


今再びブログを始めたが

何処か構えて文章を選んでしまう自分が嫌だ

身近な人に見られたく無い

見られてもいい言葉を選んでしまう自分が嫌だ


まだ本当の自分殺してしまうからな


素直に慣れない

晒すのが怖い

まだまだだなぁ