ふしぎな体験を教えて!

 ブログに書いたかは、忘れましたが

何年か前の夏頃の真夜中、

ベットに寝ていていたんです。

壁際のほうに顔を向けて。

で、背中側はどうなっているかというと

ご飯を食べるローテブルが

置かれているだけの空間があるだけで

部屋を転がるような物は置いてないのですが、

突然、何かが転がる音がし始めて

その音がだんだん大きくなって

近づいてくるという現象がありました。


脳は覚醒しているけど、体は全く動かせずにいて

ただただ恐怖でした。


でも、その後暫くしてカクッと

眠れていたので

悪いものでは無かったと信じています。

一過性の通りすがりの現象ということで。

 




    

ひじきのイタリアンサラダ

鮭のムニエル

冷凍できる卵焼き


今年、初の暖房をつけました。

部屋の温度18℃は、自分にとって

我慢できない温度でした凝視


そうそう、昨日は

お弁当用のおかずを作りましたにっこり


鮭のムニエルは、簡単なので

割と頻繁に作っている印象があります。


ひじきのイタリアンサラダ。

さっぱりして美味しいんです(๑´ڡ`๑)

がっ、作るのが面倒くさいので

あまり作りません。

入っているのは、パプリカです。


時たま無性に食べたくなる卵焼き。

フライパンで巻き巻きしていますが、

面倒くさくなってきているので

卵焼き器を買うかいなか本気で迷っています。