糖尿病、話はよく聞くけど身体にどう影響するのかは、よくわからない💧


オサーンの糖尿病発覚の前後


ヘモグロビンA1Cが8%を超えると基本的に手術できない


ドロドロの血液

血管を傷付けて、血液の流れが悪くなる


(細い血管からダメージを受ける

あらゆる血液が流れるところに不具合が起こりだす)

失明、細胞壊死、腎臓病、心臓病、脳梗塞


高血糖状態の期間の分だけ身体はダメージを受ける


まず、ヘモグロビンA1Cが8%を超えると基本的に手術できない

手術の後、予後不良を起こす可能性が高くなるみたい


オサーンが一番驚いたのは、怠けていても20回位はできていた腕立て伏せが知らぬ間に一回もできなくなっていた。


ペットボトルの蓋が硬く感じる

蛇口をしっかり閉めたつもりでも閉まっていない


【筋肉か溶ける】

(食べ物からエネルギーをうまく作れず筋肉を溶かしてエネルギーに変える?)


目が霞んで細かい文字が全然見えない


糖尿病の合併症


三大合併症だけじゃない、高血糖は血液の流れるあらゆる場所に不具合を起こすとオサーンは感じてる

最近気づいたこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する