500年ぶりに火山噴火#自然災害への備え | 【糖尿病】糖尿病は静かに身体を蝕む サイレントキラー 毎日の血糖値と食生活の記録日記とたまに釣り
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

【糖尿病】糖尿病は静かに身体を蝕む サイレントキラー 毎日の血糖値と食生活の記録日記とたまに釣り

【HbA1C】10.7H
食後血糖値350辺りから
糖尿病治療を開始、食生活を改善し、血糖値の変化を日記に記しています。
飲み物は、基本ブラックコーヒー、お茶類、水です。
甘い物も取り入れながら改善中

趣味、気になる情報や健康に良い情報もアップしたいと思います

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    500年ぶりに火山噴火#自然災害への備え

    今度は8月15日が危ないって噂が💧


    カムチャッカ半島の火山
    が500年振りに噴火したらしい

    大地震の後に火山噴火


    巨大地震に続いて火山噴火のニュース

     
    ロシア・カムチャツカで超巨大地震、600年間眠っていた火山が噴火…火山灰は高さ6キロまで(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース4日前、ロシア東部カムチャツカ半島で発生したマグニチュード(M)8.8の巨大地震の影響で、15〜16世紀以来沈黙していたクラシェニンニコフ山が噴火した。ロシア火山地震学研究所(FIS)がEPAをリンクnews.yahoo.co.jp


    地図の下に北海道が見えてる💧


    先日は、東南アジアの方で噴火か地震があったような


    ちょっと気になるね


    自然災害への備え

     

     

     

     

     

    同じネタで投稿する

     

    他の投稿ネタを確認する

     

     

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ