オサーンもこのオブジェを見て【危ねえなぁ】またなんでこんな事したんやろ?が率直な感想
もしもの事があったらエライことやなと思た(ー_ー;)
【経験からしか得られない知識】
専門家が言うように石が夏の日差しで高温に焼けて、ゲリラ豪雨で冷やされて、運が悪ければ割れるかもしれない
ビルが崩壊するような強烈な地震が来たらどうなるのだろう?
阪神淡路の時は明石海峡大橋は落ちなかったけど、阪神高速湾岸線の橋が落てる
オサーンには他にも懸念がある
昔、北海道で買った林檎の木のカラス細工をテレビの横に置いていた。
そのガラス細工の木に触れようとした瞬間に枝の一部がパン!って音を発して弾け飛んだ
おそらくテレビから発する何らかの電気と人体とガラス細工の間に【何か】が起こったのだろう
もし、会場周辺の大気が不安定になり特殊な空間になった時に何かが起こるかもしれない
雷が落ちるかもしれない
考えるとゾッとする😱
【経験からしか得られない知識】
あれって、バンジージャンプやスカイダイビングみたいなスリルを楽しむ空間なのか?
何かが起こる確率は限りなく低いとしても、危険な物をワザワザ休憩所の上に造る意味が理解できない
ほとんど記憶にないオサーンの子供の頃にあった大阪万博は大盛況だったよう
世界の文化、技術、未来、夢、希望、期待
人々が楽しめる空間は素敵に思う、無事に大成功で終えてほしい
最近の安全に対する意識、安全対策そこまでするか?と思うこともあれば、これ危ないのに全然対策しないな、と言うかワザとこうしてるのか?と思うような事も😰
両極端な状況に違和感を通り越して気持ち悪い。
オマケ
今話題のザイムSHOW!情報
今の今までオサーンは知らなんだ
💧
欲しくなるけど実質額面とお値段のギャップがクリビツ
オサーンは500円記念硬貨で我慢だ(^^ゞ

