運動量☓
起床時☓
夜食後☓
体重 61.5
朝食 納豆 大根なます 味噌汁 雑穀ご飯1.5
昼食
夜食 ツナと玉ねぎ キャベツ 味噌汁 白米1.5
夜食後運動0
サプリメント
朝 ビオファイン
昼
夜
※今日は診察の日、HbA1Cが6.8→6.5へ改善
良くなってきたからと油断すると、上がってくるから気を付けないと(^^ゞ
食前アーモンドにクルミ、血糖値上昇を抑制してくれるのは確か
ただ、血糖値は安定してくるが、体調が伴わない気もする
血糖値が安定してるのに体調がイマイチ、またシミが濃くなった気もするし、首周りの皮膚が劣化したようにも感じる
その原因を考えてみる、今の時期、花粉症、慣れない仕事等でストレスを感じてる
あと、最近無添加アーモンドを薄塩アーモンドに変えた。
ひまわりの種も食べ始めた。
疲れを強く感じる事が多くなってきたので久しぶりにクエン酸を摂り始めた。
魚由来のコラーゲンも少し取り出した。
何が影響してるのかサッパリわからん(^^ゞ