あの日の朝に目が覚めると、遠くの方から【ゴーーー】と小さな轟音が耳に届いた。


ん?何の音だろう?

当時住んでいた部屋の近くにダンプカーの駐車場があったので、今日は、やけに騒がしいなと思った。


その轟音は次第に近づいてくる

???なんだ?😳


近づく轟音と共に部屋がカタカタカタカタと揺れだした。


んん?なんだ?なんだ?と思った瞬間にガタガタガタガタと激しい揺れに😨


さらに揺れは激しくなり、テレビ台などが前後左右に動き出し、膝をつきながら暴れるテレビ台を押さえる事で精一杯


掃き出し窓の方へ目をやると家の柱が右へ左へ傾き、【ヤバい!家が潰れる!】と思った。


次に思ったのが【揺れる時間が長い】だった。


激しい揺れは何十秒続いたのだろう?ゆっくりと揺れが収まった。


【これは、何軒か家潰れてるぞ】と思いながら外へ出ると···


見た限りでは意外と、被害は少なそうだった。


とりあえずテレビを点けると、ニュースで大阪は震度5だったかな?


神戸への連絡が取れず、震度も安否も確認できないとニュースが伝えてた。


大変な事になってなければよいが···

と思いながら仕事の支度をし、部屋を出た。


道中の街並みを見てると屋根瓦がズレてる家が何軒があったくらいで、こんな事になっているとは想像出来なかった。


現場で仕事をしていると、『神戸が大変な事になってる』と聞いた。

仕事中にも何度か余震でユラユラと揺れてた。

ニュースでは見ていたけど、震災後に神戸へ入るとさらに衝撃を受けた。

この大地震は、神戸を中心に大きな揺れが襲ったんたけど

仕事で神戸から東へ20㌔ほど離れた場所に仕事で行った時にお客さんと話をした。
当時の話を聞くと、【寝室のタンスが寝ている布団を飛び越えて逆さまに立ってた】って言ってた。

反射的に『嘘でしょ?』と言ってしまう
お客さんは真剣な顔で『嘘と違う!』と

振り返ると、この周辺で頑丈な駅舎が崩壊してるし、さらに強固に造られた新幹線の高架橋も落下してる

神戸の中心地と少し離れた場所で激しい地震、震源が2つ?と、思わせるけど、この間の断層が激しく動いたのかなぁ?

ふと、思い出したのが大地震の前にあった【猪名川群発地震】
夜中に小さな揺れや地鳴りがして、周辺住民が気味悪がってたニュース

その群発地震の前に中国自動車道の西宮名塩の辺りを走ってた時、東の空に【竜巻雲】を見た、横に乗ってた社長に『変わった雲ですね』と話すと『ホンマやな』と

あの雲は何らかの前兆だった?


ここ数年、テレビなどで東海、南海巨大地震ってずっとやってるね

今日は朝から震災のニュースやってる

自然災害は避けられなくても、備えていれば被害は軽減できる

部屋の危ない物は排除して、もしもの時に備えないと···


当時を想像すると胸が苦しくなる😣