先週の日曜日、年末に美味しい物を取り寄せようと思い、ネットショップを検索
何故、ネットショップかと言うと特典クーポンがあるから使わないと😅
しかし、確かに手続きしたはずのクーポンが見当たらない
決算時の画面にクーポン表示なし
年間特典のクーポンが消えてた。
調べてみると手続きしても反映されない事があるらしく💧
特典配布のハガキを捨ててたらどうすんの?って感ぢ😵
カード会社へ問い合わせして、確認すると特典クーポンは一応配布されている、しかし!使う画面がないという😓
結局、カードのカスタマーでは解決できず、案内されたのがショピングサイトの【0570】から始まる番号で、おまけに日曜日と祝日は営業していないという
お宅のカード会社の特典なのに責任を他所へ丸投げってなんなの?と文句言ってしまった
せっせと使い狙ってた20000円クーポンは突然の廃止、クーポン使用条件改悪、確かに手続きで反映されたのに使う画面が出ない💧
手続き自体が配布を嫌がってる気がするし、出来るだけ配布したくない?と感じてしまう
顧客取り合いのサービス合戦で大変なのはわかる気がするけど、元を正せば、こんな特典ありますよ!って売り込んできてるのにね、なんだか気分悪い😳
とか言うと、「うるせー客だなぁ!お前みたいなセコイ客は要らねーよ」とか言われてそう(笑)
あ···💧
何にしても、厳しい状況が続いてくると考え方が歪むなぁと反省
でも、有料電話番号に問い合わせってなんなの?
最近、こんなサービスの悪い会社が増えてるよね
ここのサイトがまたビックリするくらい使いにくい
邪魔なウインドウだけは鬱陶しいくらいにパカパカ開くのに肝心の動作が遅い😓
こんなお得な商品あります!とメールが来てアクセスするとトップ画面が出て、商品は自分で探せ!ってことがよくあった😓
日本中をカバーするサービス網に絶対的信頼があって
ずっと使ってるのだけど、この先大丈夫なんかな?ってよく思う
この前なんて、いきなり5000以上あった○ポイントが3桁になっていてビックリ
WEB請求書を確認するとポイント補充とあるがポイント履歴には表示なし
これじゃあ、しれっとちょろまかされてもわからんなと思た😥