お米が販売店の棚から無くなる前に
よく行くドラッグストアストアでお米10キロと雑穀5キロを買おうとしたら、「お一人様一袋までしか買えません」とレジで言われた。
「ん?一袋まで?はて?」そう言えば、ニュースで米が不足してると耳にしたけど、お米たくさん積んでるやん?
そこへ地震や台風がやってきて、消費者は、もしものために備蓄をしたようだ
そして、販売店の棚からお米が消えた、お米コーナーにアホほど積んであったのに😓
よく行くドラッグストアは、お米コーナーじたいが消滅💧
品薄ながらスーパーマーケットに並ぶお米は全て5キロ、それも直ぐに売れ切れる💦
なんと言っても、価格の上昇がえげつなかった。
通常時の販売価格が10キロ3000円ちょっとだったお米が5キロ+5キロ=10キロで6000円を超えた😵💧
にばい!にばーい!✌(懐かしい)
1番高い時で2倍になっていた
経営が苦しい米農家さん、儲かったのかな?と思ったら、苦しいまんまで中間業者が儲けたみたい
やっと今年の新米が流通しだして、米不足も解消されたみたいで良かった!価格がちょっと高くなったけど😅
それにしても、何だかなぁ〜😷
最近の日本って、何だかなぁが多すぎ
そういえば、検索エンジンの検索結果も最近は変なのですよね😳
タイトル完全に一致させて検索しないとヒットしなかったり、検索エンジンによっては、完全に一致させてもヒットしない😷
一部サイトで起こっている、携帯端末で表示内容が違うなんて事が当たり前になるかもしれないよ👿