総生産台数8,557台
正規輸入台数206台
もうこんな車は出てこないでしょう。
3ドアミニバン。
ルーノー・アヴァンタイム
全長×全幅×全高=4660×1835×1630mm/ホイールベース=2700mm
重量=1790kg
駆動方式=FF/2.9リッターV6DOHC24バルブ(207ps/6000rpm、29.4kgm/3750rpm)
新車車両本体価格500万円
メルセデスのC(204)ほどのボディサイズで、約1.4mのドアが2枚。
変わったリンクを会し、少し乗り降りを考えたドア。
開放感を得るためにBピラーを廃し
グラスエリアを目一杯とったルーフ
最近のミニバンでは一部見ることはあるが、2002年発売の車で
後席までグラスルーフのある車は珍しい。
とことんパーソナルにこだわった車だったのだろう。
走りはといえば、とっても普通。
2.9リッターV6DOHC24バルブ(207ps/6000rpm、29.4kgm/3750rpm)
のエンジンが1740kgの車体を過不足なく引っ張る。
そう、引っ張るという表現がぴったりの走りだ。
フロントタイヤにしっかり荷重をかけ、
トランクションを稼ぎ、大排気量!?のエンジンが
下からトルク感を発揮!
FFならではの安定感で直進する。
静かとはいえない車内だが、車速が上がっても
音量は変わらない。
ヨーロッパの車ゆえ130km/h程度の巡行は軽々とこなす。
8,557分の1
日本では206分の1
「奇抜なスタイルの車は、とっても普通」
乗ってみなければわからない。




