約4年乗ったE320(W210065)
約9ヶ月乗ったE420(W210070)
先ずは外観の違いから、フロントグリルの横線の数が少ない。
ヘッドライトウォッシャーが未装備。
アルミホイールが8穴などが違い。
今までの二台がアヴァンギャルド仕様だったのでセンターピラーがドット柄。
スプリングレートの違いから車高が5ミリ違うはずなのだが見た目では分からない。
内装では、

コンソールにクライメーターの存在がなく、普通のオーディオと普通のエアコンのスイッチ。
一体型でどの機能が壊れても不便が生じるクライメーターより分離独立型の方が少しは安心だし、
オーディオの交換も可能になってくる。

キーレスの受光部がミラー下に大きくついている。
(キーレスはワンボタンで、開閉しか出来ない。トランクオープナー未装備)
形式番号の違いが示すように最も違うのはエンジン。
M1049型エンジンは
- 最高出力:220PS/5500rpm(224PS/5600rpm)
- 最大トルク:32.3kgm/3750rmp(32.1kg・m/3000rmp)
- ボア×ストローク:89.9mm×84.0mm(89.9mm×84.0mm)
- 圧縮比:10.0(10.0)
- DOHC 直列6気筒(SOHCV型6気筒)
- *括弧内はV6 112型エンジン
のW124直系の直列6気筒エンジン。メルセデス最後の直6?
まあ、余裕と取り回しのし易さの『E』である。




