デジカメになってからカメラは光学機器から家電化している。

構造上どうしても電気技術が入ってきているので

仕方がないこと。

メーカーも、SONY、Panasonic等々

モデルチェンジも頻繁になり、当然価格の下落も


ニコンD3200

発売当時のレンズキットが95,000円程度(2014.05)

お正月の福袋の目玉なのか、34,800円

二年半で3分の1

画素数も2416万画素 ISO6400

普通の人が、普通に使うのには十分なスペック

自分が今使っている、D1XやD100なんかよりも

100倍使いやすいだろう。

ちょっと心が動いた瞬間でした。