関東も梅雨明け宣言
じとじと雨の季節が終わって
じっとりとした日本の夏がやって来ました。
ガソリンが高騰している昨今
近場の移動は健康を兼ねて
自転車移動
じとじと雨の季節が終わって
じっとりとした日本の夏がやって来ました。
ガソリンが高騰している昨今
近場の移動は健康を兼ねて
自転車移動

ガソリンの高騰で売れるのはハイブリッド車と軽自動車
ますます進む若者のクルマ離れ
というか「牡」の本能がどんどん低下して行く様に思える。
抽象的な書き方ですが
強いものに憧れ、女性を守るというのが「牡の本能」だったはず
合理主義と戦後の日本のゆがみが生み出した軽自動車
これがあこがれの対象?!になってしまう今の日本社会にはちょっと疑問が
老い先短いこの身ですから
やっぱり好きなクルマくらい乗りたいというのは
まだ牡の本能を持ち合わせているのでしょうか
やっぱり次はフルサイズS Class がいいかな。
W220のLじゃない普通の奴なら長さも5mちょっと
今のW210より20㎝くらいしか変わらない。

今だからこそ、こんな選択はいかがでしょうか。
価格もこなれて底値感十分
この機会を逃したら優良な物件は海外に流出しちゃいますよ。
TTPで自動車関税撤廃になったら…
日本ほど中古欧州車の価格の安い国はありませんから
