いつも思う事だが、ビジネスが社会の為になる

そんなビジネスが有ればと

きょうTXで放送されたカンブリア宮殿で取り上げられた

「パン・アキモトの救缶鳥プロジェクト」はまさにそれだった。

リピートユザーを増やすこれは立派なビジネス

そこから生まれた資源をさらに生かすこと

なかなか出来る事ではない。

物の豊富なこの日本

贅沢が当たり前になってしまった日本

賞味期限切れというか

賞味期限が三分の一になってしまったという理由で

当たり前のように返品を繰り返す

ドラッグストアーや大手チェーンストア

他にもこのシステムが流用出来る商品はたくさん有るはず

この番組を見た「企業人」がどれだけ自社商品に応用出来るか

そんな話が聞けたら日本も捨てた物じゃないな。